3分「古事記」パート0!神様の数え方

国算理社

モンストの古事記に出てくる神様「イザナギ」とは?

今人気のスマホゲーム「モンスト」では古事記に出てくる神様がたくさん登場します。前回は古事記が編纂(へんさん)された背景を紹介しましたが、今回からは、モンストにも登場する神様を古事記の神話と絡めて紹介いたします。
今回はモンストに登場する有名な神様「イザナギ」「イザナミ」についてご紹介いたします。イザナギとイザナミはどのような関係があるのでしょうか?

神様の数え方

最初に神様の数え方について少し説明しますね。神様は1人ではなく1柱(はしら)と呼びます。
木は地面から天に向かって成長するので、昔から神様が宿ると考えられていました。木は当時の生活に欠かすことのできない材料であり、生命の象徴(しょうちょう)でした。
これは中央政権の宗教的な考えであって、古事記が編纂(へんさん)された時代はまだ国が1つにまとまっておらず、今の東北地方に住んでいる蝦夷(えみし)と呼ばれる人たちは、大きな岩に神様が宿(やど)ると考えていました。
全ての神様が柱と数えるわけではないので注意が必要です。蝦夷(えみし)の歴史はまた別の機会にお話ししますね。

モンストに出てくるイザナギとイザナミよりも前に神様がいた!?

モンストやパズドラ、そのほかの漫画やゲームでも「イザナギ」と「イザナミ」はよく扱われていますね。
この2柱(はしら)の前に、古事記に最初に登場する神様がいます。特に古事記では「別天神五柱(ことあまつかみ)」という5柱の神様が重要視されています。
イザナギとイザナミは「別天神五柱(ことあまつかみ)」の合議(ごうぎ)によって、国づくりを命じられます。ここから日本創造(そうぞう)の神話がスタートします。

イザナギは恐妻家(きょうさいか)? どんなお話?

神話のお話ですが、イザナギとイザナミはとても仲の良い夫婦でした。ですので、順調に日本列島を創造していきました。そして、日本列島が完成した後に、イザナミは「ヒノカグツチノカミ」という火の神様を生みますが、自分が生んだ子供のヒノカグツチの炎で、死んでしまい、黄泉の国(よみのくに)へ行くことになります。
妻の死を悲しんだ夫のイザナギが黄泉(よみ)の国へイザナミを迎えに行きます。イザナギはイザナミに「国づくりはまだ途中だから帰ってきてくれ」と説き伏せ、黄泉(よみ)の国からイザナミを連れ戻そうとします。
イザナミは「わかりました、黄泉(よみ)の神と相談しますので、その間は絶対に見ないでください。」とイザナギに言います。
しかし、イザナギはイザナミの言いつけを破って、イザナミの姿を見てしまいます。
イザナミの体は火傷(やけど)でただれてうじ虫がわいていました。
その姿に驚いたイザナギはイザナミを置いて逃げてしまいます。それに怒りを覚えたイザナミは「人間を一日に1000人殺す!」と言い、夫のイザナギは「それならば私は1日に1500人の子を作る」と言いました。

イザナギとイザナミのお話は「鶴の恩返し」の原型と考えられています。「絶対に○○してはダメ」という言葉は、物語を盛り上げるために○○させるためのキーワードになっていますね。

モンストにも登場する古事記でも有名な「イザナギ」のお話まとめ

イザナギとイザナミが日本列島を創造して、国づくりをスタートしましたが、国づくりが途中で止まってしまっていますね・・・・この後国づくりはどうなってしまうのでしょうか?まだまだ物語は続いていきます。

今回ご紹介したイザナギとイザナミの関係以外にも、意外と知られていないキャラ同士の関係性などは「モンスターストライクで覚える日本の神々」という本が詳しく書かれているので興味がある方は是非ご覧ください。

次回はイザナギが新たに産んだモンストにも登場する有名な神様を紹介しますね!
【その3】3分古事記パート1! イザナギの禊(みそぎ)のお話

眠れないほど面白い『古事記』 (王様文庫) [ 由良弥生 ]

価格:648円
(2018/8/16 09:56時点)
感想(10件)

最後に古事記前回続き第2話、第3話、第4話をご覧ください

Youtube/古事記 の物語 第02話 【 黄泉 ① 再会】 By Rakinasuchi

Youtube/古事記 の物語 第03話 【 黄泉 ② 脱出】 By Rakinasuchi

Youtube/古事記 の物語 第04話 【 黄泉 ③ 決別】 By Rakinasuchi

<前へ【その1】古事記「モンスト」や「パズドラ」キャラクターモデル古事記はどんな本?
次へ>【その3】3分「古事記」パート1!イザナギの禊(みそぎ)のお話

タイトルとURLをコピーしました